
このユーザーはまだプロフィールに情報を追加していません。
■Web戦略コンサルタント
企業のウェブ戦略を立て、事業に貢献できる状態になるまで責任をもって携わっています。
■2001年4月〜
大学院にて情報システム学を専攻し、修士課程を修了後、NECに入社。大手通信会社の超大規模プロジェクトにて、SEとしてシステム構築およびプロジェクトマネジメントを担当。顧客満足度の向上に寄与し、社長賞を受賞。
高度かつ大規模なインフラシステムの構築経験を通じて、実践的な技術力と組織的な課題解決力を培う。
■2007年1月〜
インターネット広告黎明期から事業展開していたベンチャー企業に入社。営業職としてキャリアをスタートしながらも、クライアントのWeb事業成果に徹底的にこだわり、インターネットマーケティングの本質を追求。
「クライアントの成功がすべて」という理念のもと、実践を通じて企画力・提案力・デジタル戦略全体の知見を磨く。
■2014年10月〜現在
既存の代理店型の支援スタイルでは本質的な課題解決が難しいと感じ、株式会社グラタスを設立。代表・ウェブ戦略コンサルタントとして、企業のマーケティング課題に対し、戦略立案から実行、分析・改善まで一貫して支援。
クライアントに深く伴走しながら、経営視点と現場感覚の両面を活かした戦略提案で、多くの企業の成長に貢献している。
[取得資格]
WACA認定 ウェブ解析士マスター
ネットワークスペシャリスト
Yahooリスティングプロフェッショナル
Google個人認定パートナー
GAIQ
[業務経験]
ウェブ戦略コンサルタント
SE、プロジェクト管理
インターネットメディア運用と広告営業
アフィリエイト広告一括運用代行
SEO対策・改善コンサルタント
リスティング広告運用
Facebook広告運用
Webディレクション
Web分析・改善コンサルタント
プロモーションキャンペーン企画・運営
サイトの改善や戦略の見直しを行うために様々な提案をしますが、あらゆる制約が原因で実現・実行できないことが多々あります。
例えば、予算的な成約や組織体制、システム的な制約など、原因は様々ですが、特にいろんなリソースが不足になりがちな中小企業は、抱えている課題がクリティカルなものばかりです。
そうしたさまざま制約がある中で課題を解決していくのが、コンサルタントの役目であると考えています。
ウェブ上のあらゆるデータを活用し、ウェブ戦略を軸とした問題発見・課題解決に挑戦し続けています。
実績例
�@
毎年半年間約40万/月(合計240万)の広告費をかけて約100成約を獲得していた。
↓改善後
サイトリニューアルにより自然アクセスを増やし広告費なしで同等の契約を獲得。
�A
学習プログラムでサービス自体は素晴らしいものであったが、高額商品ということもあり十数件程度の獲得。
↓改善後
プロモーション改善を継続的に行い月間50件程度までに成長。