- 初級SNSマネージャー養成講座
12/18(木) 初級SNSマネージャー養成講座&認定試験
企業のSNSアカウントに関わるすべての方へ
本講座は企業のSNSにおいて、運用から危機管理まで包括管理できる人材の育成を目的としています。

本講座はこんな方におすすめです
- SNSをビジネスに活用する方法がわからない
- SNSの概論を短期間で学びたい
- SNSを体系的に学びたい
- SNS担当になり何から手をつけて良いかわからない
- SNSを運用しているが成果につながっているのかわからない
- 炎上について論理的に考えられない
- X、Facebook、Instagram、TikTok、LinkedInなどの特性がイマイチ理解できていない
初級SNSマネージャー養成講座のカリキュラム
この講座は、SNSマネジャー養成講座の公式講座です。初級SNSマネージャー養成講座は「公式テキスト」に基づき進行します。
| 1章 SNS運用とは | SNSマーケティングの考え方や運用方法をはじめ、炎上、危機管理などの基本事項を学びます。 |
|---|---|
| 2章 戦略立案 | SNSのさまざまな活用方法や運用企画について学びます。 |
| 3章 X | Xの運用方針や機能をはじめ、コミュニケーション事例やアナリティクスの見方について学びます。 |
| 4章 Instagram | Instagramの運用方針や機能をはじめ、コミュニケーション事例やクリエイティブについて学びます。 |
| 5章 Facebook | Facebookの運用方針や機能をはじめ、コミュニケーション事例やFacebookインサイトの見方について学びます |
| 6章 LinkedIn | LinkedInの利用状況をはじいめ、企業ページの運用について学びます。 |
| 7章 TikTok | TikTokの運営方針や機能を始め、広告やインサイトについて学びます。 |
| 8章 その他のSNS | YouTube、Pinterest、LINE、Discord、小紅書(RED)、Weiboの概論を学びます。 |
| 9章 SNSの広告運用 | SNS広告における基礎知識から戦略設計、広告の出稿方法などを学びます。 |
| 10章 キャンペーンとインフルエンサー活用 | SNSキャンペーンの目的や種類、注意事項など学びます。 |
| 11章 レポートの作成と活用方法 | SNSレポートの活用方法や作成方法について学びます。 |
受講者さんの感想
- SNSの基礎知識を体系的に学ぶことができました。 講師のイミトモ先生も一つ一つ丁寧に優しく教えてくださり、とても有意義になりました。
- 講座に4時間も長いなと思いながら申し込んだのですが、あっという間でした。
- 体系的にSNSマーケティングについて教えて頂けるので、SNS担当者が効率的に学べるとても良い講座だと思います。また、運用にあたって必要なことについても教えて頂けるので、実運用で活かすことができそうです。なにより、わかりやすく、楽しく受講ができました。
- 講師が親しみやすく、また受講者ひとりひとりに気を配った説明をしていました。SNS全般の知識レベルを上げることができます。
受講に必要なもの
講座はオンラインで実施します。Zoomで長時間接続するため、パソコンでの受講をお勧めします。

講座受講から10日以内に、オンラインで認定試験を受けます。

無事合格した方には、一般社団法人ウェブ解析士協会より認定証が発行されます。
ブロックチェーン技術を利用したオープンバッジも発行可能です。
お申込から初級SNSマネージャー認定までの流れ
01 お申込・お支払い
本ページのフォームよりお申込ください。 見積書や請求書が必要な方は、講師XのDMもしくは 株式会社エスファクトリーのお問い合わせフォームからお問合せください。
02 公式テキスト
お支払い完了後のメールでPDFテキストのリンクを送ります。 ダウンロードして予習しましょう。
03 講座当日
メールでお知らせしたURLより、ご参加ください。 マイクON / カメラON のご準備をお願いします。
04 認定試験
講座受講後から10日以内が受験可能期間です。 パソコンからオンラインで試験を受けられます。 制限時間は60分、すべて選択式で50問です。 試験終了後、合否が表示されます。
05 初級SNSマネージャーへ
合格者には認定証を発行します。 SNSマネージャーのオンライングループ(非公開)にて 有資格者同士の情報交換や交流をしていただけます。
初級SNSマネージャー養成講座の取得にかかる費用
費用:33,000円(税込)
金額に含まれるもの:
公式テキスト [PDF] / 初級講座の受講 / 認定試験の受験(1回のみ) / 認定料
お支払い方法:
クレジットカード / デビットカード / 銀行振込
講師プロフィール 井水朋子

ウェブサイトやSNSを活用し、クライアントの経営課題(集客・ブランディングなど)の解決を支援しています。
2025年の今、ユーザーと企業が「出会う・つながる・コンタクトを取る」――その一連のプロセスにおいて、SNSは欠かせない存在となりました。
私自身、もともとはSNSが得意ではありませんでしたが、必要に迫られて学び、苦手を克服。
これまで多くのクライアント企業で、SNSを活用した集客の成果を上げてきました。
SNSは変化が早い世界ですが、自分自身も学び続け、クライアントワークで得た気づきを共有する意味を込めて、
2021年から本講座を定期的に開催しています。
SNSマネージャー養成講座は、当時SNSが苦手だった私自身が受講し、「世界が変わった」と実感した講座です。
この良さを、ひとりでも多くの方に届けたい――そんな思いで登壇しています。
SNS関連の保有資格
- 一般社団法人ウェブ解析士協会認定 チーフSNSマネージャー
- ペンシルベニア大学 Viral Marketing Course単科修了
その他マーケティング関連の資格
- 一般社団法人ウェブ解析士協会認定上級ウェブ解析士
- 小川卓 主宰 提案型ウェブアナリスト第7期 修了
- Google Data Analytics Professional Certificate 修了
講師イミトモのX:X @imizutomoko
初級SNSマネージャー養成講座に受講いただいた方からの声
本講座は2021年から毎月~隔月で開催しており、中身をバージョンアップさせながら、最新のSNS情報を踏まえた講座をお届けしています。
\ 過去に受講いただいた方からの感想です /


主催
株式会社エスファクトリー(https://sfactory.co.jp/)
本講座に関してご不明な点やご相談がある方は、弊社ウェブサイトのお問合せフォームよりお問合せください。
講師の<XのDM>からもご連絡いただけます。
- 2025年12月18日(木) 13:00〜17:00
- Zoom
- 主催者
- 株式会社エスファクトリー
- 講師
- 井水朋子
- 定員
- 10名
- 費用
- 33,000円(税込)