【合格率90%以上】2025年2月1日(土)スタート上級ウェブ解析士認定講座 

本試験の特徴

2024年度、大変多くの方が合格した講座です。上級ウェブ解析士認定講座カリキュラムを作成している分科会に所属しているため、受講生がつまづきやすい細かいところまでサポートいたします。
オンラインの上級ウェブ解析士認定講座です。上級ウェブ解析士は講座と試験がセットです。本講座を受講し、合格要件を満たすことで上級ウェブ解析士として認定されます。

①実務スキルが上がる

実務で使える考え方や方法をお伝えします。即戦力を意識した講座です。メールで直接講師に質問ができます。分からないとき、困ったときはいつでもご利用ください。

②寄り添ったフィードバック

ご理解いただけるよう、課題で取り組んだレポートを丁寧にフィードバックいたします。
また、事例を含めてお伝えさせていただきますので、より実務ですぐに使える経験が積めます。

③いつでも相談できる

メールで直接講師に質問ができます。分からないとき、困ったときはいつでもご利用ください。

受講生限定特典

年2回の懇親会や、GA4・GTMのセミナー(無料)などを開催しています。
講座受講生だけ限定のご案内です。

日程

受講期間は約3ヶ月間です。最短2ヶ月間、最長4か月間となります。

各課題の期限日を確認し、計画的に進めてください。
※ご入金完了後、各スケジュールをご連絡させていただきます。

 

Day1:2月1日(土)9:00〜10:00 講座ガイダンス・第1部・2部演習説明
Day2:2月22日(土)10:00〜12:00 第1部・2部課題のフィードバック
Day3:3月15日(土)10:00〜12:00 修了レポートのフィードバック

 

カリキュラムについて

Moodle上で第1章〜10章を読み進めながら、各章ごとに小テストを受けていただきます。
満点を取ると、次の章に進むことができますが、満点を取るまで何度でも受けることが可能です。

▼小テスト例

 

演習課題について

説明スライド・動画を参考にしながら、PowerPoint、Excel(スプレッドシート)のレポート雛形を埋めていきます。詳細はお申込後にご案内します。

修了レポートについて

演習課題で作成していただいたレポートに加え、修了レポートを作成します。

▼修了レポート例

受講者の声

このような考え方もあると新たな発見につながり非常に勉強になりました。ありがとうございました。
40代男性/事業会社

自分の考えを整理し直すいい機会になりました。そして何より、他の方の考えを聞くことで、新しい考えだけでなく自分の中の考えも深めることができたので、とても貴重な場をありがとうございました。
20代女性/事業会社

広告代理店以外の方の意見を伺い、新たな視点で施策を考えていてとても有意義になりました!
20代男性/広告代理店

他の受講生の説明を聞けて有意義でした。
50代女性/金融

これまで部分的に理解していたマーケティングの知識を体系的に学ぶことができ、勉強になった。レポート作成・講義受講によって自信がついた。
30代女性/広報

行き詰った点に対してリードしていただき、丁寧な解説とフィードバックをいただき、有難うございました。
30代男性/広告代理店

講師の豊富な経験からのアドバイスが実務上でも非常に参考になりました。また他の参加者の発表内容も自身にはない観点だったため発券が多かったです。地方のため、なかなかコミュニティへの参加は難しいかもしれませんが、ぜひこのご縁を広げていけたらと考えています。
40代男性/制作

非常に多くのものを持ち帰れました。
レポート等の内容ももちろんですが、異なる業務経験をお持ちの皆さんの視点を聞けてとてもよかったです!
20代女性/制作

実務即した内容で満足しています。Webマーケティングの需要は益々高まると思いますので、資格取得をきっかけに業務の幅を広げ、自身の強みを強化していきたいです。
60代男性/制作

全く知識が無いところからのスタートでしたが、大野さんの手厚いフォローでなんとか成長することができました。
上級を受験して良かったです。
ありがとうございました。
30代男性/家具販売

実践的でいますぐ現場で使える講座でした。また、仲間の資料も参考になり知識や着眼点のアップデートを図ることができました。ありがとうございます!
20代男性/広告代理店

受講費用について

88,000円(税込)

・ご入金確認後、講座のオンラインシステムへのログイン方法をご案内いたします。ログイン後、取り組んでください。
・領収書の発行につきましては、ウェブ解析士協会まで直接ご連絡いただきますようお願い致します。
・法人様のお申込につきましては直接ご相談ください。請求書払い(後払い)にもご対応可能です。

【お問い合わせ先】
メール:oono.web.pd@gmail.com

講師プロフィール

■名前

大野 貢(Mistugu Oono)

■所属組織
・上級分科会 会長(上級ウェブ解析士認定講座のカリキュラムを作成しています)
・一般社団法人ウェブ解析士協会(講師)

■講師紹介
朝の澄んだ空気が好きで、AM5時には仕事を始めている早起きが得意な大野貢と申します。
利益アップを目的としたインターネット施策も得意です。
紙媒体からPCスマートフォン向けの広告ノウハウを印刷業、大手IT企業勤務時代から蓄えてきました。インターネットの普及と発展を肌で感じ、施策に生かしてきたミレニアル世代です。
信念は、経営者に寄り添い、二人三脚で施策を行うことです。

[主なお客様]
ECサイト/小売/アパレル/スポーツジム・スクール/ハウスメーカー・工務店/医療法人・薬局/会計事務所/海外旅行専門店/教育/美容サロンなど

[現職]
インターネット広告運用やHP製作、ディレクター業務を行っています。

[役立つ保有資格4選]
1、2 (一社)ウェブ解析士協会:ウェブ解析士マスター・上級SNSマネージャー
アクセス解析やInsta・XなどのSNSマーケティング知識から事業改善のヒントを得ています。

3、4 (一社)日本FP協会:FP3級/日本規格協会:QC検定3級
金融リテラシーや品質管理の観点をプラスした施策の検討に役立っています。

  • [Day1] 2025年2月1日(土) 9:00〜10:00
  • [Day2] 2025年2月22日(土) 10:00〜12:00
  • [Day3] 2025年3月15日(土) 10:00〜12:00
  • Zoom
講師
大野貢
定員
9名
費用
無料
会員ログイン

お申し込みには会員ログインが必要です。